2023年10月07日 関西学院大学にて、足圧・歩行データ測定会を行いました。 Rebornサンダル ブログ 関西学院大学陸上部・跳躍部門の選手の皆さんにご協力いただいて、足圧と歩行の測定会を行いました。 日々鍛えている選手の皆さんでも、カカト重心の傾向や、足圧分布に指が写ってこない浮指の傾向が見られました。 今回の測定会を通じて、足裏や足圧のバランスが競技のパフォーマンスに与える影響への理解を深めるきっかけになればと思います。 私たちは今後もアスリートの皆さまのパフォーマンス向上を支援していきます。
2023年09月29日 石川県立大学が発行する産官学ネットワークナウVOL.31に、リボーンサンダルの特集が掲載されました。 Rebornサンダル ブログ ■足裏と姿勢を正す「草履式鼻緒サンダル」 当社事業部長 巽透が、体育学の観点からその効果を調査・分析している石川県立大学 宮口和義教授、多くのアスリートや高齢者をサポートしているカイロプラクターの千田英昭氏と共に、草履式鼻緒サンダルのメリットと普及の必要性について語り合いました。
2023年06月30日 石川県立大学で取材を受けました Rebornサンダル ブログ 先日、石川県立大学で広報誌の取材がありました。 NetWork Now 8月号にRebornサンダル誕生秘話や yubi-kuと武王の着用効果が掲載されます。 手元に届くのが楽しみです。 画像は取材前に宮口教授の研究結果をお聞きしている様子となります。
2023年05月19日 北海道新聞に掲載されました! Rebornサンダル ブログ 14日(日)の北海道新聞 新五感紀行で弊社サンダルを取上げていただきました。 デザイン+機能を考え企画開発したので大変嬉しく思います。
2023年02月28日 鼻緒材料入荷しました! Rebornサンダル ブログ 今年も乱痴気さんにお納めするサンダルの材料が入荷しました。 缶コーヒーとの比較で、その大きさがお分かりいただけると思います。 明日から裁断が始まります!