メールのアイコンご相談・お問い合わせ

新商品のご案内

新商品「驚くほど姿勢が良くなる!国産サンダル」
yubi-ku(ユビーク)3月マクアケにて先行販売いたします。
新しく設計したインソールと新素材EVAがベストマッチし
歩幅と推進力が向上、正しい姿勢でしっかり歩けるサンダルです。


藍と愛に包まれた一日でした。


昨日はAWAJI藍LAND project 根岸さんの工房にて新商品LBサンダル和(のどか)藍 PROの
打合せでした、試作品の仕上がりもよく、来月よりECサイトで予約を受付けします!  
打合せ後、藍染体験を予約されているカップルが来られ、その足元を見ると和(のどか)藍のご愛用者さんでした。 嬉しくなり直ぐに声をおかけし、今回の体験の様子撮影と弊社ブログへのアップについて申入れると、笑顔で快諾いただきました。  
ありがとうございます♪  
以前より藍染体験を弊社コーポレートサイトでしっかり発信したいと思っていて  
腕に覚えのない私は「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」でたくさん撮らしていただきました。  
お邪魔してスミマセン。しかも当たってないし。。。

天然の藍液に浸した布が空気中の酸素で酸化し、青く発光する様はまさに神秘的です。  
この日本が誇る藍の世界をいつまでも残していきたいと強く感じました。



卒業論文のお手伝いをさせていただきました。

昨秋、当時大阪の私立大学4回生のHさんより愛用している
LBサンダルを卒業論文の題材にしたいので一度お伺いさせてほしい。
とのメールが届きました。
このような依頼は初めてで、非常に嬉しく、且つ、重責を感じながら
数度かの面談と生産現場での工程説明や一部作業を体験していただき
微力ながら論文作成に協力することができました。

先日、無事にご卒業され、新社会人となったHさんより
卒業論文を頂戴したので、早速、拝見していたら、
なんだか卒業証書を授与された気持ちになりました。


子どもと親の姿勢と足育セミナー


先日、お世話になっている、石川県立大学が主催する「子どもと親の姿勢と足育セミナー」に参加しました。
当日は遊びを通じて正しい姿勢や歩き方を学ぶことができるとあって、予定を大幅に上回る児童と保護者が参加され、会場は子供たちの笑顔で溢れていました。

また重心動揺計を用いた足圧測定には長蛇の列ができ、参加者の足への関心の高さに驚きと喜びを感じました。
私たちはこれからも、子供から大人まで足の一生を支えて行きたいと思います。

無邪気で明るく元気な子供たちからパワーをもらった有意義な一日でした。